まだ見ていない人もいると思うので、あまり具体的なネタはできれば書かないように感想をちょっと。
名探偵コナンの映画に駄作はないですよね。基本的に全部面白い。
レヴューサイトなどを見てもそんなに評判は悪くないようです。(あまりじっくり見てませんが)
と最初に擁護しておいて、本音はと言うと・・・
いや、普通に面白かったです。それがほんとに良くも悪くもコナン映画としては「普通」でした。(個人的にですけど)
あくまで、過去の作品と比べて自分ランキングにしてみるとどうなるかなと考えると、まぁやっぱり上位は無理かなという印象。
現役のサッカー選手なんかが登場した辺り、そういうところはファンはうれしいだろうなとは思う。
コナンの映画は、もちろん推理も大事なんですけど、アクション要素というか、蘭があと少しでヤバイ!という状況で間一髪で助けたりとか、ハラハラドキドキのアクションが見物。
それに、どちらかと言うと、推理よりアニメそのものが面白さを重視する人が多いかな。(個人的には内容、というか、シンプルなアニメ自体の面白さ重視してます)
![]() |
感想
全体的なシナリオ
事件自体はちょっとネタ切れ的な?ごく平凡というか斬新さがない。たぶん、数年経ったら忘れそうな。サッカー物というインパクトは大きいので、映画の存在自体は忘れないと思いますけど。
推理の部分
一応、引っかけと言うか、犯人をズバリ当てるのは簡単ではないのかな?と初見では思ったが・・・正直、映画は推理しながら見ていないので、あまり伏線とかは気にしていません。なので、難易度とか不明です(笑)
話が進まないと絞り込めないような?(初期のころに確定できる根拠があったとかじっくり見ていないのでなんとも)
犯人を当てる難易度がどうとかよりも、そこに至る過程の面白さとか完成度のほうが重要だと思いますが、そこはちょっと微妙かも。
アクション
う、あんまり。評判は悪くはないようですが・・・「天空の難破船」はハラハラしたなー。その前の「沈黙の15分」は記憶から消えていた・・・
と、まぁ色々書きましたが、映画の評価は見直した後でもまた変わりますので、数年後は掌返して神作認定してるかもしれません。(しかし、また見る気あまりがしない)
結局好みの問題ですので、まだ見ていない人はぜひ。結構好きな人もいます。でも、あんまり期待しすぎないほうがいいかも?ってことで。