11巻~15巻
11巻
【テレビ局殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
諏訪 道彦 すわ みちひこ |
SUWA MICHIHIKO | 37 | 男 | 若本規夫 | 日売テレビプロデューサー |
松尾 貴史 まつお たかし |
MATSUO TAKASHI | 35 | 男 | 松尾貴史 | テレビタレント |
永井 亜矢子 ながい あやこ |
NAGAI AYAKO | 女 | 緒方恵美 | アナウンサー | |
黒島 監督 (くろしま) |
KUROSHIMA | 映画監督、原作のみ、松尾の声真似 | |||
鈴木 優子 すずき ゆうこ |
SUZUKI YUKO SUZUKI YUUKO |
女 | 人気No.1の美人キャスター | ||
イズミちゃん | IZUMI | 女 | 小五郎が電話をかけた店の女 | ||
鈴木 朋子 すずき ともこ |
SUZUKI TOMOKO | 女 | 原作のみ、園子の母親として声のみ |
【コーヒーショップ殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
姫野 弥生 ひめの やよい |
HIMENO YAYOI | 24 | 女 | 淵野陽子 | 喫茶店の客、フリーター |
皇 裕一 すめらぎ ゆういち |
SUMERAGI YUICHI SUMERAGI YUUICHI |
25 | 男 | 石田弘志 | 喫茶店の客、大学院生 |
妃 英理 きさき えり |
KISAKI ERI | 37 | 女 | 高島雅羅 | 喫茶店の客、弁護士 |
殿山 十三 とのやま じゅうぞう |
TONOYAMA JUZO TONOYAMA JYUUZOU |
38 | 男 | 郷里大輔 | 喫茶店の客、大学ラグビー部コーチ |
若王子 士郎 わかおうじ しろう |
WAKOJI SHIRO WAKAOUJI SHIROU |
21 | 男 | 一条和矢 | 喫茶店の客、広告代理店勤務 |
【霧天狗伝説殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
天永和尚 てんえい おしょう |
TENEI OSHO TENEI OSYOU |
71 | 男 | 八奈見乗児 | 山泥寺住職 |
寛念 かんねん |
KANNEN | 21 | 男 | 植村喜八郎 | 修行僧 |
屯念 とんねん |
TONNEN | 19 | 男 | 巻島直樹 | 〃 |
木念 もくねん |
MOKUNEN | 19 | 男 | 咲野俊介 | 〃 |
秀念 しゅうねん |
SHUNEN SYUUNEN |
18 | 男 | 川鍋雅樹 | 〃 |
忠念 ちゅうねん |
CYUNEN CYUUNEN |
男 | 二年前に亡くなった修行僧 | ||
菊乃 きくの |
KIKUNO | 21 | 女 | 岩井由希子 | 和尚の孫娘 |
12巻
【月と星と太陽の秘密】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
阿笠 定子 あがさ ていこ |
AGASA TEIKO | (76) | 女 | 阿笠博士の伯母、去年他界 | |
阿笠 栗介 あがさ くりすけ |
AGASA KURISUKE | (38) | 男 | 阿笠博士の伯父、50年前に他界 | |
奥田 倫明 おくだ ともあき |
OKUDA TOMOAKI | 男 | 大友 龍三郎 | 老人に偽札を依頼した男 |
【ゲーム会社殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
中島 秀明 なかじま ひであき |
NAKAJIMA HIDEAKI | 27 | 男 | 谷川俊 | 満天堂 ゲーム開発部 |
上田 光司 うえだ こうじ |
UEDA KOUJI | 27 | 男 | 山田佳伸 | 満天堂 ゲーム開発部 |
竹下 裕信 たけした ひろのぶ |
TAKESHITA HIRONOBU | 27 | 男 | 堀川仁 | 満天堂 ゲーム開発部 |
石川 いしかわ |
ISHIKAWA | 27 | 男 | 石波 義人 | ゲーム会社満天堂社長 |
良美 よしみ |
YOSHIMI | 女 | 中島にふられて自殺した |
【ホームズ・フリーク殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
川津 郁夫 かわつ いくお |
KAWATSU IKUO | 25 | 男 | 宇垣秀成 | 高校体育教師 |
藤沢 俊明 ふじさわ としあき |
FUJISAWA TOSHIAKI | 47 | 男 | 岸野一彦 | 駅員 |
清水 奈々子 しみず ななこ |
SHIMIZU NANAKO | 24 | 女 | 佐藤しのぶ | 図書館司書 |
岩井 仁美 いわい ひとみ |
IWAI HITOMI | 24 | 女 | 岩井由希子 | ペンション従業員 |
戸田 マリア とだ まりあ |
TODA MARIA | 43 | 女 | 一城みゆ希 | 占い師 |
金谷 裕之 かねや ひろゆき |
KANEYA HIROYUKI | 51 | 男 | 川久保潔 | ペンションオーナー |
戸叶 研人 とがい けんと |
TOGAI KENTO | 22 | 男 | 鳥海勝美 | 大学生 推理研究会会長 |
大木 綾子 おおき あやこ |
OKI AYAKO OOKI AYAKO |
21 | 女 | 日野由利加 | 大学生 推理研究会会長 |
13巻
【三つ子別荘殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
富沢 雄三 とみざわ ゆうぞう |
TOMIZAWA YUZO TOMIZAWA YUUZOU |
28 | 男 | 松本保典 | 富沢財閥三男、画家、鈴木綾子の婚約者 |
富沢 哲治 とみざわ てつはる |
TOMIZAWA TETSUHARU | 60 | 男 | 富田光 | 富沢財閥会長 |
富沢 達二 とみざわ たつじ |
TOMIZAWA TATSUJI | 28 | 男 | 難波圭一 | 富沢財閥次男、富沢財閥会社員 |
富沢 太一 とみざわ たいち |
TOMIZAWA TAICHI | 28 | 男 | 鈴置洋孝 | 富沢財閥長男、小説家 |
浩美 ひろみ |
HOROMI | 女 | 東京にいる達二の婚約者 | ||
木暮 こぐれ |
KOGURE | 男 | ファルコンズ、4番でスイッチヒッター | ||
有藤 ありとう |
ARITOU | 男 | ファルコンズ、ノーコンピッチャー |
再登場:鈴木綾子
【イラストレーター殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
花岡 兼人 はなおか けんじん |
HANAOKA KENJIN | 48 | 男 | 筈見純 | 画家、花岡デザイン事務所社長 |
蝶野 いずみ ちょうの いずみ |
CYONO IZUMI CYOUNO IZUMI |
25 | 女 | 野口早苗 | イラストレーター |
田中 たなか |
TANAKA | 男 | 矢部雅史 | 花岡デザイン事務所の従業員 |
【大怪獣ゴメラ殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
三上 大輔 みかみ だいすけ |
MIKAMI DAISUKE | 52 | 男 | 山野史人 | 映画監督 |
安達 僚太 あだち りょうた |
ADACHI RYOTA ADACHI RYOUTA |
42 | 男 | 宝亀克寿 | 美術 |
松井 秀豪 まつい しゅうご |
MATSUI SHUGO MATSUI SYUUGO |
34 | 男 | 北川勝博 | ゴメラ俳優 |
坂口 友美 さかぐち ともみ |
SAKAGUCHI TOMOMI | 24 | 女 | 湯屋敦子 | 女優、妖精エメラ役 |
亀井 修 かめい おさむ |
KAMEI OSAMU | 56 | 男 | 小山武宏 | 映画プロデューサー |
14巻
【追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
九十九 元康 つくも もとやす |
TSUKUMO MOTOYASU | 男 | 世界的に有名なマジシャン | ||
九十九 七恵 つくも ななえ |
TSUKUMO NANAE | 42 | 女 | 久保田民絵 | 九十九元康の妻 |
真田 一三 さなだ かずみ |
SANADA KAZUMI | 27 | 男 | 置鮎龍太郎 | 九十九元康の弟子 |
三好 麻子 みよし まこ |
MIYOSHI MAKO | 20 | 女 | 日野由利加 | 〃 |
百地 裕士 ももち ゆうじ |
MOMOCHI YUJI MOMOCHI YUUJI |
25 | 男 | 小森創介 | 〃 |
九十九 文乃 つくも あやの |
TSUKUMO AYANO | 6 | 女 | 吉田古奈美 |
九十九元康の娘 帝丹小学校1年A組 |
木之下 吉郎 きのした よしろう |
KINOSHITA YOSHIRO KINOSHITA YOSHIROU |
(20) | 男 |
14歳離れた麻子の兄 14年前に事故死 |
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
山村(ミサオ)刑事 やまむら みさお |
YAMAMURA MISAO | 男 | 古川登志夫 | 後に警部 | |
藪内 広美 やぶうち ひろみ |
YABUUCHI HIROMI | 37 | 女 | 榎本智恵子 | 藪内義親の娘、有希子の同級生 |
藪内 義親 やぶうち よしちか |
YABUUCHI YOSHICHIKA | 男 | 塚田正昭 | 藪内家当主、先月癌で病死 | |
藪内 義房 やぶうち よしふさ |
YABUUCHI YOSHIFUSA | 64 | 男 | 藤本譲 |
広美の伯父 登場したのは偽で本人は半年前に病死 |
ヒクソン田中 ひくそん たなか |
HICKSON TANAKA RICKSON など |
男 |
ブラジルで農業をしていた義房の仲間 藪内義房として来日 |
||
カルロス |
CARLOS CAROLUS など |
26 | 男 | 藪内義房の息子 | |
藪内 秀和 やぶうち ひでかず |
YABUUCHI HIDEKAZU | 41 | 男 | 山口嘉三 | 藪内広美の夫(婿養子) |
藪内 義行 やぶうち よしゆき |
YABUUCHI YOSHIYUKI | 32 | 男 | 清水明彦 | 広美の弟 |
藪内 敬子 やぶうち けいこ |
YABUUCHI KEIKO | 28 | 女 | 津田正澄 | 藪内義行の妻 |
藪内 真知子 やぶうち まちこ |
YABUUCHI MACHIKO | 39 | 女 | 藤本聖子 | 義親の後妻 |
義親の妻 | 女 | 15年前井戸に落ちて死亡 | |||
義親の妻の兄 | 男 | 義親の前妻の葬儀に来ていた | |||
優作の知人の鬼警部 |
優作が紹介しようとした 目暮警部?「新一BOY」で友人と言及 |
【スキーロッジ殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
米原 晃子 よねはら あきこ |
YONEHARA AKIKO | 30 | 女 | 三輝みきこ |
杯戸小学校教師 蘭と園子の元担任 |
下田 耕平 しもだ こうへい |
SHIMODA KOUHEI | 30 | 男 | 水野龍司 | 杯戸小学校教師 |
坂井 隆一 さかい りゅういち |
SAKAI RYUICHI SAKAI RYUUICHI |
29 | 男 | 中村隆一 | 杯戸小学校体育教師 |
中村 実里 なかむら みさと |
NAKAMURA MISATO | 27 | 女 | 山崎美貴 | 杯戸小学校養護教師 |
森 敦士 もり あつし |
MORI ATSUSHI | 37 | 男 | 大友龍三郎 | 新聞記者 |
杉山先生 | SUGIYAMA | 男 | 杯戸小学校音楽教師 | ||
望月 美奈子 もちづき みなこ |
MOCHIZUKI MINAKO | 女 |
杯戸小学校6年2組生徒 三年前に死亡 |
15巻
【人気アーティスト誘拐事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
高山 みなみ たかやま みなみ |
TAKAYAMA MINAMI | 女 | 高山みなみ | TWO-MIXのメンバー | |
永野 椎菜 ながの しいな |
NAGANO SHIINA | 男 | 永野椎菜 | TWO-MIXのメンバー | |
宮原 悟史 みやはら さとし |
MIYAHARA SATOSHI | 男 | 若本規夫 | 誘拐犯、強盗犯、殺人犯 |
【金融会社社長殺人事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
肥田 満弘 ひだ みつひろ |
HIDA MITSUHIRO | 53 | 男 | 亀井三郎 | 肥田金融社長 |
南澤 尚善 みなみさわ ひさよし |
MINAMISAWA HISAYOSHI | 34 | 男 | 牛山茂 | 肥田金融社員 |
藤井 孝子 ふじい たかこ |
FUJII TAKAKO | 29 | 女 | 小林優子 | 〃 |
飯野 宏 いいの ひろし |
IINO HIROSHI | 31 | 男 | 石井康嗣 | 〃 |
岡野 おかの |
OKANO | 男 | 平尾仁彰 | 小五郎のマージャン仲間 | |
長谷川 はせがわ |
HASEGAWA | 男 | 鈴木勝美 | 〃 |
【名家連続変死事件】
名前 | アルファベット | 年 | 性 | 声優 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
服部 平蔵 はっとり へいぞう |
HATTRI HEIZO HATTRI HEIZOU |
男 | 小山武宏 | 初登場 | |
武蔵之介 たけ くらのすけ |
TAKE KURANOSUKE | 72 | 男 | 八木光生 | 長門家執事 |
長門 道三 ながと どうさん |
NAGATO DOUSAN | 60 | 男 | 北川米彦 | 長門グループ会長、平蔵の旧友 |
日向 幸 ひゅうが みゆき |
HYUGA MIYUKI HYUUGA MIYUKI |
26 | 女 | 深見梨加 | 長門会長の秘書、秀臣の婚約者 |
長門 信子 ながと のぶこ |
NAGATO NOBUKO | 39 | 女 | 松乃薫 | 長門家・長女 |
長門 康江 ながと やすえ |
NAGATO YASUE | 32 | 女 | 相沢恵子 | 長門家・次女 |
長門 秀臣 ながと ひでおみ |
NAGATO HIDEOMI | 36 | 男 | 廣田行生 | 長門家長男、小説家 |
長門 光明 ながと みつあき |
NAGATO MITSUAKI | 36 | 男 | 田中亮一 | 康江の夫(婿養子)、長門建設社長 |
赤城 琴美 あかぎ ことみ |
AKAGI KOTOMI | (33) | 女 |
長門会長の初恋の女性、幸の母 28で結婚、5年後に一家で蒸発 |
|
大和 行平 やまと こうへい |
YAMATO KOUHEI | 男 | 赤城琴美の夫 | ||
山田 やまだ |
YAMADA | 「文芸時代」編集部 |
次ページへ