誰だ?この子・・・
ってこっちが聞きたいくらいです(笑)
ということで、謎の少女の考察。携帯の写真が出ただけで正体を推理するのはかなり無茶だとは思いますが、何となく今後の展開の見当が付いてしまったような気がしないでもない。
基本的なポイント
少女で正解?
実は、最初に見た時は美少年かと(笑)幼い子なのはのはたぶん間違いない。男でも幼児の頃は女の子に見えるのはたまにあるし、世良が僕っ子なので、この子は逆で僕っ娘みたいな…
しかし──
謎の少女は一体・・・!?そして世良の真意とは!?
とあるので、少女という事でたぶん大丈夫。まぁ、これが仮に男でも、後で説明するパターンに収束するので大枠の部分は問題ない。幼児に見えるけど、実は大人なんだよ!(本当にそう見えるだけ)というギャグヲチもちょっと考えたが、まぁそうなったらその時考えればいいのではと(笑)
目元の隈
少女には世良家特有の隈があるので、この子は世良家の血を引いていることは確か。(変装ヲチというパターンはとりあえず除外。)
正確に言えば、世良母系の血となるか。世良真純と長男の赤井秀一は*母似と考えられる。
詳細は後述するが、候補は母自身、長男の子、次男の子(隔世遺伝)、母の兄弟の子などだろうか。
*母似の理由は「似ているの外見」の項を参照↓
世良真純のもう一人の兄
世良の真意
コナン:(・・・・・・着信後にあの画面にするには、あの写真を表示したまま放置しなけりゃならない・・・)(─って事は・・・)(オレにわざわざ見せた?)(何の為に・・・?)
世良はわざとコナンに写真を見せた。「何の為に」とあるが、もちろん、コレ見て何かに気づけよ!ということだろう。世良はコナンに一体何を感じてほしいのか?そして、この写真にその秘密がある。
しかし、コナンはまだそれが何なのか気づかないところも重要なポイント。
写真が撮られた時期
少女の正体に目が行きがちだが、組織編の推理という意味では、場合によってはこっちが重要なキーになる可能性もあり。
これも、ん?と感じたのだが、世良が幼く見えるのは気のせい?最初に画を見た時は、少女と同じくらいの年齢にも見えた。八重歯が見えているせいでそう見えるだけもしれない。実際に他の世良の画と比べてもそう変わらないし、これが10才前後なら、コナン=新一くらい顔は変わるはずだろうか。
写真を撮った人
世良はカメラ側の手は見えているように見える。(アゴの下に見えるのは手?)逆の手は見えていないが、この姿勢だと、自我撮りではなくて誰かがこの写真を撮った?これも、パターンによっては非常に気になるところ。母、母の再婚相手、長男、次男、親戚etc…
手に見えるのは単にベッドかも。アニメ版を見ればはっきりしそう。
病弱っ娘アピール
何の意味もなくベッドで寝ている写真を描く必要はない。ベッドで寝ている理由が何かあるはず。
その他
File815で、世良がコナンにスマホを貸そうとした伏線は今回の話と結びつく可能性も。(キャンプの時にやろうとしたが、失敗した。)
ただ、「灰原って子に・・・」「かけるんだろ?」と、言っていることから、灰原にかけること自体にも重要な意味があるようにも考えられる。実際、この前後にも何度か灰原に興味を持ち、会いたがっている描写があった。
今のところ、どちらに融合するかは分からない。
考えられるパターン
まず、この子の正体について大まかに分けると、母自身のパターンとその他(長男の子、次男の子、母の兄弟の子)の二つに分かれる。
その他のパターンの場合、少女はそのまま見た目年齢相応で問題ないが、母の場合はおかしいので、その場合APTXで幼児化していると考える必要がある。
母以外のルート
どちらかというと、後者の母ルートの可能性の方が高いような気がするので、先にその他のルートから。まず、母の兄弟の子供(親戚関係)というパターンだった場合、それ自体は特に問題なさそう。
赤井の娘だった場合、年齢的には問題ないが、5年前までジョディと付き合ってていた様子からすると、とても7歳くらい?の子供がいたようには思えない。実はバツイチだとか、可能性としてはいくらでも考えられるのだけれど… 次男の娘だった場合も、一応年齢的には大丈夫。
世良は死んだ兄も含めて三兄弟と言っているので、実はもう1人妹がいたと考えるのは微妙なところか。
ちなみに、髪の毛は茶髪なのか金髪なのか分からないが、黒ではない。作者的には、たぶん、髪の毛と特有の目で沖矢をイメージさせるようにしているのではないかと。もう1つは、これが母であれば、真ん中の兄は金(茶)髪を受け継いでいると考えさせることもできそう。
灰原にも似ているのだが、目元が赤井な時点で関係なさそうか。単にバリエーションが少なくなってるだけかも。目元の隈が父系の特長であれば、母エレーナで父が世良父とかとんでも説もでそうだが、目元の隈は世良母、灰原の髪は母エレーナの影響が強いと思われる(父は日本人のため)。
⇒インタビューの追加、領域外の妹はエレーナと姉妹の可能性があり↓
結局のところ
これが誰の娘だろうが、そうだったとして「だから何?」というところが重要。
仮に赤井の娘だったとして、それをコナンに見せて何がしたいのか。後にコナンがその娘が赤井秀一そっくりだと気づいたとして、それに何の意味があるのかが今のところ不明。赤井秀一というか、髪の毛と目の形を除けば、世良そっくりなわけだが…
次男についても同様。そのため、例えば、これが次男の”息子”でしたというパターンだろうが、現時点ではあまり影響がない。まさか、わざわざ次男が結婚していることを示すためにこんな伏線を作ったわけではないだろう。それだと、コナンにこんな形で見せ付ける理由もない。
バーボン編では、前半のミステリートレインまでは世良の正体についての推理がポイントになったが、後半のミストレ編以降、残った謎は”世良の目的”の部分。
世良は魔法使い(恐らくコナン)に会いにきたが、何の為に会いにきたのか?コナンの幼児化に気づいているようで、灰原に興味を持っている理由もまだ明かされていない。
これらの秘密と結びつく伏線は何か、そして、それに今回の話がどう繋がるかである。
世良の過去関連
世良の秘密の核心に一番迫ることができそうなのは、”世良の過去”。仮に、この写真が数年前に撮影されたものであれば、コナン(蘭)と過去に出会ったことがあることと関係するかもしれない。
しかし、コナンはこの子に見覚えがないようである。過去に出会ったのがこの子であり、何らかのエピソードがあるのであれば、さすがに思い出すんじゃないかと。少なくとも、この子どこかで…くらいにはなりそうである。
それに、コナンは真っ先に「誰だこの子」と世良のことはガン無視。これが数年近く前の写真であれば、それよりも世良の幼児期の姿にピンとくるはず。ということは、この写真はここ最近撮られたものなのだろうか。
これが”そのまま”過去に出会ったことのある少女だったとして、それに気づかせる真意もわからない。
比較的新しい写真で、コナンはこの子と出会ったことがない、この子は世良家の血を引いている誰かというパターンだった場合でも、コナンに何を気づいて欲しいのかという目的が今の段階では予測できない。
病弱アピールは何らかのポイントになるはずなので、この子が何かの病気で、それが写真の秘密に関係してくるのか。
次ページへ