File:857(ボクの推理)
世良:「・・・なぁ、ボクの推理・・・」「間違ってるか?」
File:858(居心地悪い推理)
英理:「えぇ!?」「殺人事件に巻き込まれた!?」「どーして母さんに教えてくれなかったの?」
蘭:「まあ探偵の世良さんもいたし・・・」
世良:「結局、工藤君が解決してくれたけどな!」「じゃあボクはこれで・・・」
英理:「あら、あの子・・・」
蘭:「え?世良さん知ってるの?」
英理:「ええ・・・実は昼前に私、ここのロビーに降りたのよ・・・打ち合わせが長引きそうだとあなた達に伝える為に・・・」「でもあなた達はまだ来てなくてさっきの子が電話してて・・・」
コナン:「で、電話?誰と?」
英理:「さぁ・・・」「名前の後に「兄」って付けて話てたから・・・」「お兄さんじゃないかしら・・・」
世良:<ピッ>
File:859(截拳道VS.空手)
京極:「じょ、女性でしたか・・・」「てっきり園子さんにからんでる不埒な男かと・・・」
世良:「気にしなくていいよ!男に間違われるのはいつもの事だから!」
京極:「截拳道・・・誰に教わったんですか?」
世良:「兄だよ!」「まぁ兄の方がボクより3倍は強かったけどね・・・」
コナン:「で、でもお兄さんって亡くなったって言ってなかったっけ?」
世良:「ああ・・・そう聞いてるよ・・・」
コナン:「で、でもさー、この前世良の姉ちゃんお兄さんに電話を・・・」
世良:「あ───!あの電話聞いてたのか?」「もう1人いるんだよ!」「頭キレキレの真ん中の兄貴が・・・」「死んだ兄やボクとは違ってパパ似だからボクとは似てないんだけどね・・・」「何か今、大事な仕事の真っ最中らしくて居場所とかちっとも教えてくれないけど・・・」「たまに電話やメールで推理の相談に乗ってもらってるよ!」「この前の事件もその兄にボクの推理は危ういって言われたんだけど・・・」「君もいるから間違ってたら修正してくれるかなって・・・」
コナン:「あ、ボクじゃなくて新一兄ちゃんがね!」
コナン:(まさかコイツ・・・)(オレが工藤新一だって事を知ってんじゃ・・・)
ちょっと間隔が空きました。注目の”世良の電話の相手”について、恐らく後で補足があると考えたので、それを待ってから更新することにしました。
世良の電話の件についてはちょっと長くなりそうなので、後で別記事にまとめる予定です。結論から言うと、今の段階ではまだあまり先走らないほうが良いのでは?と思っています。
本格的に考察しようとするとかなり時間がかかりそうなのでまだ詳細は詰めていないのですが、今は余り時間が取れないので、とりあえず今回の話で得られる情報のみを参考にして簡潔に情報を整理する程度にしておこうと思います。
前回の話は日常編も面白かったので感想を書こうとしたのですが、結構な量になりそうだし、旬も過ぎているのでやっぱりやめとこう…
久しぶりに京極さん来たー
世良を男と間違えた人物「京極真」← NEW まぁ、彼には無理だ(笑)
ちなみに、これまでのところ、スカートを穿いている時以外に世良を女性だと見抜けたのはJ.Bのみ。(バーボンは知っていた。J.Bも知ってる可能性は高い。)
格闘技の強さは世良より京極真のほうが一枚上っぽい。日本で男子高校生の空手チャンピオンなんで当然か。
「で、でもお兄さんって亡くなったって言ってなかったっけ?」「ああ・・・そう聞いてるよ・・・」
やっぱり「聞いてる」らしい。ミストレでは「秀兄は死んだって・・・」で切れている。後に入る言葉が”聞いたのに”以外にも、”思ってたのに”と入れることもできたので一応保留にしておいた部分。
世良がどうやって兄の死を知ったのかというのはまだ明らかになっていないが、「秀兄と連絡を取り合っていたが、連絡が絶えたので調べに来た」という可能性は消えた。
まぁ、世良は「兄は死んだ」と思っていたようなので、半信半疑で調査に来たという様子ではなかったけれど…
赤井の死を知っているのは黒の組織とコナン、キール、FBIだけだった。これに加え、今回”もう1人の兄”の存在が出てきたのでその兄も候補。バーボンは世良が日本にいたことを不思議に思ってたし、ベルモットと協力して世良を調査している。また、世良はミストレでもジンやウオッカなどの組織の人物とグルである様子は見られなかった。
今のところ、候補としては世良の正体を知ってたっぽいJ.Bか、連絡を取り合っているもう1人の兄の可能性が高そうである。
「で、でもお兄さんって亡くなったって言ってなかったっけ?」
これ、コナンの表情だともう秀兄との関係については知ってるっぽい?
火傷赤井が赤井関係者に近づいて様子を見ていたこと、ミストレで世良が火傷赤井に気絶させられ、ベルモットの部屋に寝かせられていたのを沖矢が別の部屋に移動した事情は知っていると思うので、単に「似ている」だけでなく、コナンならもう論理的に推理できていてもおかしくないのだが…
「君もいるから間違ってたら修正してくれるかなって・・・」(まさかコイツ・・・)(オレが工藤新一だって事を知ってんじゃ・・・)
コナン全然焦ってない(笑)もはやバレてもいいと思っているのかも。そう言えば、コナンは世良の前で眠りの小五郎をしたことがないが、今回はどうするつもりなのだろう。世良に任せるのか、小五郎をうまく誘導するのか、それとも、眠りの小五郎の最中に世良は横から見てニヤニヤしてるのか…
世良がいい加減コナンの正体に気づいているだろうーという話は以前にも考察したことがある。
これまで、作中で具体的に”気づいている”と言及されるわけでもなく、伏線もまだ未回収段階なので一応の保留状態。
やっとこの点について少し話が進められそうだが、ここへ来て”オレが工藤新一だって事を知ってんじゃ” という発言。これはもう今後の展開を示唆する”気づいているフラグ”と言えそうである。